|
 |
|
 |
|
出口詳細データ
出口タイプ :階段( ×階段昇降機 / ×スロープ )
出口通路幅 :非常に広い(ただし、地上までは非常に狭い)
三越までの段数:5段
改札階から三越まで↑5段
改札階から地上まで↑5段+↑11段+↑15段
(※凡例: ↑上り、↓下り)
目的地
三越/
|
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
[あかぎん]からのコメント
-
三越への入り口。地下1階の食料品売り場へとつながっており、地下2階へのエスカレータがすぐ側にあります。エレベータは三越の奥にあるため、ここから入ると地下1階の混雑を突破する必要があります。エレベータへ真っ先に向かいたい場合は、三越のフルーツ口(西階段)と呼ばれるA11出口がお勧めです。入ってすぐ脇に地上への階段もありますが、ここは非常に狭いのでお勧めできません。
|
|
|
 |
|
 |
|
|